@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2026/03/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:75回 更新日:2025/10/08

東京】ケーキ・パンの販売【マネージャー候補
洋菓子やパンの販売、接客など。



PR
福利厚生が充実!
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆深夜手当
◆休日手当
◆子ども手当(月20,000円以上/16歳未満の子どもの数に応じて支給)
◆通勤手当
◆決算賞与(前年支給実績1ヶ月分/年1回)
【その他福利厚生】===========
◆慶弔見舞金
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度(勤続3年以上の社員が対象)
◆社宅制度(規定あり)
◆社員割引制度
◆健康管理室完備
◆人間ドック受診(35歳以上)
◆インフルエンザ予防接種
◆ロブションレストラン優待利用
◆自社保養荘(1泊2,000円で利用可能)
◆ストレスチェック制度
◆従業員相談窓口設置
◆社内転職制度
◆キッザニア割引
◆社内イベント
休日の取り組みも充実!
≪年間休日117日≫
◆週休2日制(月8〜9日休み)
シフト制
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆夏季休暇5日、冬期休暇5日
お客様の期待に応えられる成長を実現できます
ありがたいことに、“ジョエル・ロブション”が好きで来店くださるお客様がたくさんいらっしゃいます。その分、私たちへの期待も高く、それにぜひ応えていきたいと考えています。
だからこそ、チームワークを発揮していますが、一人ひとりが成長できるようなサポートも惜しみません。最初はレジからスタート。ケーキは50種類、パンは60種類ほどありますが、商品を包んだりする業務を通じて、覚えていけます。マニュアル動画も用意していますので、わかりやすいと思いますよ。半年程度で一通りのことができるようになるでしょう。事務業務もお任せしますが、「Excelなんて触ったことない…」というスタッフも、簡単な入力業務から徐々に覚えマスターしていますので、安心してください。
アシスタントマネージャー、マネージャー(店長)とステップアップしていくことができます。20代前半でマネージャーになった社員もいます。あなたの頑張りは見逃しません。
業務内容
担当業務
最初はレジからスタート!ケーキは50種類、パンは60種類ほどありますが、商品を包んだりする業務を通じて覚えていけます!マニュアル動画も用意しています!事務業務もお任せしますが、「Excelなんて触ったことない…」というスタッフも、簡単な入力業務から徐々に覚えマスターしていますので、安心してください!
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
東京】ケーキ・パンの販売【マネージャー候補
(サービス・販売関連 ホール・フロア業務)
(サービス・販売関連 販売スタッフ)
(サービス・販売関連 店長・管理職(サービス・販売関連))
給与
年収
345万円 〜 496万円
月給
27万554円 〜 38万9333円
歩合制
なし
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜22:00
就業時間備考
シフト制(所定労働時間8時間)
休日
休日
その他
休日備考
年間休日117日
勤務地
住所
必要条件
マッチングポイント
ベスト
・食べることが好きな方
・販売、接客のスキルを上げたい方
・ライフステージが変わっても長く働ける販売をしたい方
※パンやケーキの販売経験者歓迎
※男性社員も活躍中
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
業種
アミューズメント・フードサービス
資本金
5000万円
社員数
765人
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0119043
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
一次面接
▼
ステップ3
最終面接
▼
ステップ4
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
藤巻 達弥(人材会社:リス株式会社)
担当部署
本社営業部
連絡先
0120-030-209 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
ありがたいことに、“ジョエル・ロブション”が好きで来店くださるお客様がたくさんいらっしゃいます。その分、私たちへの期待も高く、それにぜひ応えていきたいと考えています。
だからこそ、チームワークを発揮していますが、一人ひとりが成長できるようなサポートも惜しみません。最初はレジからスタート。ケーキは50種類、パンは60種類ほどありますが、商品を包んだりする業務を通じて、覚えていけます。マニュアル動画も用意していますので、わかりやすいと思いますよ。半年程度で一通りのことができるようになるでしょう。事務業務もお任せしますが、「Excelなんて触ったことない…」というスタッフも、簡単な入力業務から徐々に覚えマスターしていますので、安心してください。