@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報
掲載期限:2025/11/22
※期限前に掲載終了する場合があります。
月間参照回数:322回 更新日:2025/11/07
医事管理部長
吹田市/医事部門の統括業務 診療報酬制度に知見がある方歓迎
PR
企業概要
■循環器疾患対策の中心的役割を果たす機関として、循環器疾患に関する急性期医療・移植医療・人工臓器・組織等の実用化、再生医療などの高度先駆的・専門医療等を推進しています。
処遇について
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
■厚生労働省第二共済組合
■子育て支援あり
■昇 給:定期昇給年1回
■賞 与:年2回(6月、12月に支給)
■諸 手 当:通勤手当、住居手当、扶養手当、役職手当等
■勤務形態:週休2日制
■休 暇:年次有給休暇年間20日他、リフレッシュ休暇、結婚、産後産前休暇などの特別休暇制度あり
■定 年:定年制あり。(定年年齢60歳)
■退 職 金:勤続6か月以上で退職した場合に支給
■そ の 他:国家公務員共済組合制度に加入、労働保険制度に加入
選考について
@書類選考
A小論文
B面接
による選考を実施予定
業務内容
担当業務
同センターは、循環器疾患の患者さんに対する高度専門的な治療と研究を実施している世界有数の施設です。
【具体的な業務内容】
(1)医事部門全体を統括する業務
(2)診療報酬請求の適正化に関する業務
(3)医業経営に資する情報の収集、分析及び見える化、医業経営改善のための提言並びに各部門のスタッフと連携しての提言内容実行に関する業務
(4)その他医業収入の増加や医療経営の効率化に資する業務
令和元年7月に、吹田市岸部新町の現在地に移転新築し、最先端の治療環境、研究環境を有するセンターに生まれ変わりました。
現在、循環器疾患で世界一の研究・診療機関を目指し、取組みを加速しておりますが、そのためには、法人の財務基盤を充実し、今後の発展に必要な医療機器やシステム投資、経年劣化に伴う建物の設備更新費を賄うことができるキャッシュフローを確立する必要があります。収益となる診療収入を確保するべく、診療報酬制度に精通し、病院の血管とも言える医事業務について高い見識と経験を有する方を求めています。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
医事管理部長
(事務・企画関連 管理職(事務系))
(医療・福祉・介護関連 管理職(医療・福祉・介護関連))
給与
年収
600万円 〜 800万円
歩合制
なし
給与備考
賞与年2回
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
08:30〜17:30
休日
休日
完全週休2日
勤務地
住所
[最寄駅]岸辺駅(徒歩5分)
[沿線]JR東海道本線(京都〜大阪)
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
■診療報酬制度(施設基準を含む)に深い知識を有する方
■病院内各部門と円滑なコミュニケーションがとれ、地道に粘り強く交渉して改革を実現することができる方
■医事関係情報システム等の情報システムについて知識を有する方
年齢
年齢不問
希望学歴
大学卒以上
スキル
アプリケーション
Word
Excel
紹介先企業情報
業種
医療・福祉関連
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0118955
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
一次面接
▼
ステップ3
二次面接
▼
ステップ4
採用
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
土井 優子(人材会社:リス株式会社)
担当部署
岡山オフィス
連絡先
0120-700-876 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
日本のナショナルセンターとして国民の健康と幸福のために日々循環器病克服を目指して予防、治療、研究等に取り組んでいます。








