@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2025/07/07
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:140回 更新日:2025/06/30

宇治市の基幹病院 検査技師 病理細胞診検査 細胞検査士
3次救急(救急件数京都府No.1)教育体制充実!福利厚生◎










PR
500床の急性期病院で専門性を磨くチャンス!≪細胞検査士としてキャリアアップを目指す方へ≫
500床規模の地域中核急性期病院として、多彩な症例に対応する宇治市の基幹医療機関。特に婦人科・非婦人科の細胞診に加え、病理検査全般に携わる環境が整っており、実践を通じた専門スキルの習得が可能です。≪次救急指定≫のため検体数・症例数も豊富で、精度管理やチーム医療にも積極的に関われるやりがいあるポジション。臨床と直結した現場で、スクリーニング技術や診断補助力の向上を図りたい方に最適。さらに検査技師間の連携も密で、安心して働ける職場風土が魅力です。地域に貢献しながら、高い技術力を育めるフィールドがここにあります!
教育体制◎全国規模グループで成長実感!≪成長意欲の高い細胞検査士にピッタリの環境≫
全国規模の大手法人が運営母体。全国の臨床検査技師が所属する連携体制があり、定期的に≪研修会・勉強会≫が実施されています。他県施設との情報共有や技術交流も盛んで、スキルアップの機会が多数。院内でもOJTを通じて丁寧な教育を受けられるほか、ベテラン細胞検査士によるフォロー体制も充実。≪経験が浅い方も安心して成長可能≫です。また症例数が多い急性期の現場だからこそ、日々の業務がそのまま成長に直結。学びを活かせる実践の場がここにあります。新しい挑戦を全力でサポートする教育体制が整っています!
福利厚生充実!働きやすさも抜群の職場≪仕事もプライベートも大切にしたい方へ≫
職員にICカードを支給し、院内コンビニやカフェでキャッシュレス決済可能。24時間対応の≪院内保育所≫や学童保育も完備し、子育て中の方も安心して勤務可能です。健康保険・厚生年金・労働保険はもちろん、≪医療費減免・人間ドック無料制度≫も充実。年2回の健康診断に加え、家族も対象となる健康管理サポートがあります。さらに親睦会や職員旅行など職場の人間関係を深める行事も定期的に実施され、「職員の中が良い」「働きやすい」という声が多数。≪福利厚生・雰囲気・制度≫のバランスが取れた職場で、長く安定して活躍いただけます!
業務内容
担当業務
■地域中核病院で高度な細胞診・病理検査に携わる
京都府宇治市に位置する当院は、約500床を有する地域中核の急性期病院として、24時間体制で救急・高度医療に対応しています。今回募集するのは、臨床検査技師(細胞検査士)として病理・細胞診検査に携わっていただくポジションです。日々多様な症例に触れることができ、専門性を深めたい方にとって理想的な環境です。
■担当業務の中心は「病理・細胞診検査」
お任せするのは、主に病理検体の処理および細胞診検査(婦人科・非婦人科)に関わる一連の業務です。具体的には、検体受付・標本作製・染色・スクリーニング・診断補助までを担当。病理検査医との連携を取りながら、精度の高い検査提供を目指していただきます。婦人科検体の比率も高く、細胞検査士としての技術力向上に直結する実務経験が積めます。
■専門性とチーム連携を両立
当院では、検査部門内での情報共有・カンファレンス等も積極的に行っており、他の技師や病理医とのスムーズな連携が可能です。部署全体でのスキルアップにも力を入れており、知識や技術の向上を図りながら、患者様にとって最適な医療提供に貢献していただきます。
■急性期での経験を積みたい方に
症例数の多い急性期医療の現場で、専門性と対応力の両方を磨いていける環境です。細胞検査士資格を活かしてさらにスキルを高めたい方、責任ある業務を通じて臨床に貢献したい方には特におすすめです。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
宇治市の基幹病院 検査技師 病理細胞診検査 細胞検査士
(医療・福祉・介護関連 診療放射線技師・臨床検査技師・衛生検査技)
(医療・福祉・介護関連 細胞検査士)
給与
年収
400万円 〜 550万円
歩合制
なし
給与備考
年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賞与年2回。昇給あり。
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
08:30〜17:00
休日
休日
完全週休2日
休日備考
その他 日、祝、その他(月8〜11回) ※年間休日110日
勤務地
住所
[最寄駅]小倉(京都府)駅(徒歩15分)
[沿線]近鉄京都線
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
■細胞検査士認定資格者
■病理・細胞診検査 実務経験
年齢
年齢不問
希望学歴
専門学校卒以上
資格
資格
臨床検査技師
細胞検査士
その他資格
紹介先企業情報
業種
医療・福祉関連
事業内容
■400床(急性期病床)
ICU、NICU、心臓センター、母子センター、整形外科病棟、脳神経外科病棟、外科系病棟、内科系病棟、救命救急センター
■24時間救急指定病院
■看護基準 7対1
社員数
740人
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0118735
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
面談・見学
▼
ステップ3
内定・入職
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
小幡 守弘(人材会社:リス株式会社)
担当部署
岡山オフィス
連絡先
0120-700-876 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
■500床規模の急性期病院内での細胞検査士募集です。婦人科・非婦人科の細胞診や病理検査を中心に、質の高い検査技術を現場で直接活かせる環境です。
■外部ラボ勤務とは異なり、勤務地が固定されており、転勤や移動もなく、地域に根差した医療提供の一翼を担うことが可能です。
■病院内の検査室勤務のため、他職種との連携が取りやすく、患者の診断・治療に直結する実感とやりがいを得られます。
■急性期病院ならではの多彩な症例に対応する中で、経験を積みながら着実にスキルアップできる環境が整っており、専門性を高めたい細胞検査士にとって理想的な職場です。