@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:9999/12/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:163回 更新日:2025/07/01

東京 横浜 化学 素材 バイオ 未経験 特許技術者
未経験歓迎! 化学系研究開発者から特許技術者へキャリアチェンジを支援!発明技術に興味のある方必見






PR
特許技術者へのキャリアチェンジの魅力
メーカーで培ったエンジニアとしての技術的な経験を活かし、特許技術者として新たなキャリアを築けるチャンスです。特許事務所では、クライアントにとって重要な知財戦略に貢献することができ、エンジニアリングの知識を駆使して技術革新を支える重要な役割を担います。
また、将来的に弁理士として活躍できる道も開かれています。弁理士は知的財産の専門家として、特許の取得や権利の保護に加え、企業の知財戦略に大きく貢献することができるため、やりがいと成長が期待できます。
あなたの技術が未来を守る
特許技術者として活躍することで、あなたのエンジニアリングの知識や技術を企業や社会のために役立てることができます。技術革新を支える大切な役割を担う特許技術者に、ぜひ挑戦してみませんか?
※大手特許事務所を中心に育成環境に強み・特徴のある事務所を紹介いたします。
■仕事概要
発明内容を特許権利化する特許技術者としての業務全般です。
・特許権利化
・特許明細書の作成
・中間処理手続き(外国出願含む)
■福利厚生
各種社会保険完備
交通費支給
弁理士会費補助(事務所により異なる)
リモートワーク対応の事務所もあり
業務内容
担当業務
特許事務所は、企業や個人が自社の発明や技術を守るために、特許出願をサポートする専門機関です。特許技術者は、特許事務所での重要な役割を担い、技術的な知識を活かして特許出願や知的財産の管理に携わります。主な業務内容は以下の通りです:
■特許出願業務: 顧客から依頼された特許の出願に向けて、技術的な内容を特許明細書に落とし込む業務。
■中間処理: 特許庁からの指摘に対する対応や、出願後の手続き(特許の権利化に向けた対応)。
■技術調査: 競合他社の特許や、技術動向を調査し、企業の知財戦略に貢献します。
エンジニアとしてのバックグラウンドを活かし、技術的な視点で特許出願や知財戦略を構築していく重要なポジションです。
※特許事務所とは
特許は企業の競争力を維持するために非常に重要な役割を果たしており、
特許技術者はその橋渡しを行います。日々の業務では、技術の詳細を理解し、特許明細書を作成するために高度な技術知識が必要となります。
【キャリアパス:弁理士を目指してください!】
特許事務所での仕事は、専門的な知識を活かしながらも、さまざまな業界の最新技術に触れることができる非常に魅力的な職種です。将来的には、特許技術者から弁理士を目指すことも可能で、キャリアの幅が広がります。弁理士としては、特許や知的財産権の専門家として、クライアントに対して法的なアドバイスを行い、さらなる成長が期待できます。
※東京エリアにて50ヶ所以上の特許事務所から
ご希望の分野やご経験に応じて、幅広い求人をご案内・ご相談させていただきます。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
東京 横浜 化学 素材 バイオ 未経験 特許技術者
(化学・素材関連 特許技術者(化学))
(薬品・バイオ関連 薬品・バイオ研究開発)
(化学・素材関連 化学・素材研究開発)
給与
年収
450万円 〜 600万円
歩合制
なし
給与備考
職種・ご紹介先求人により異なりますので、ご了承ください
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜17:30
就業時間備考
上記は標準時間例(事務所により異なる) フレックス/時差出勤制度導入事務所も多数
休日
休日
完全週休2日
休日備考
(土日祝) 年間休日120日以上 夏季休暇・年末年始休暇・有給休暇 ※特許事務所による
勤務地
住所
必要条件
マッチングポイント
ベスト
※特許未経験は30歳位まで
年齢
〜30歳 (定年年齢を上限)
[?]制限について
希望学歴
大学卒以上
紹介先企業情報
業種
職業紹介・人材派遣
資本金
5000万円
社員数
50人
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0118639
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
エージェント登録 ・ヒアリング面談
▼
ステップ2
希望事務所にエントリー・書類選考
▼
ステップ3
面接(1〜2回)
▼
ステップ4
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
柿谷 寿樹(人材会社:リス株式会社)
担当部署
大阪支社
連絡先
0120-06-0305 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
ますます注目を集める知的財産権の世界で
クライアント企業の発明を世に出す現場で活躍してみませんか!育成環境に特徴のある大手特許事務所を紹介いたします。