@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2025/05/17
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:582回 更新日:2025/05/02

特許・知財
【江坂】特許・知的財産(金属や薬品に関する知見)










PR
会社概要
1966年設立
従業員100名
事業概要:
電子機器用金属接合材料(はんだ、ろう材、フラックス)の製造、販売非鉄金属金の販売・輸出入
待遇・福利厚生
通勤手当(実費50000円まで)、家族手当(配偶者5000円、子供3000円)、住居手当(単身者2000円、配偶者帯者4000円)、寮社宅(大阪府豊中市/兵庫県宝塚市)、退職金制度 ※給与は諸手当(通勤手当除く)を含めた総額となります。
喫煙情報/屋内禁煙
【年間休日125日】土曜・日曜・祝日、夏季休暇3日、年末年始6日
世界24ヶ国で・地域で特許を獲得
◆鉛を使わない、環境に優しい独自の「鉛フリーはんだ」を開発し、世界市場で成長を続けています。金属を溶かして電子部品を結びつける「はんだ」は外からは分かりにくいですが、数百〜数千ヶ所で使われています。
◆他社よりも一歩先に出る為に、独自の商品開発にこだわり、現在までに世界で24ヶ国・地域で特許を取り、鉛フリーはんだを使った製品はこれまでに累計で9億台を超えました。
業務内容
担当業務
【職務概要】
精密機器や電気基盤の製造過程で使用されるはんだや金属接合剤の特許の申請や管理、開発製品に対する理解を持った上でのアドバイス等をお任せします。
【職務詳細】
既存特許の調査や申請・特許管理に始まり、特許に基づく契約の交渉までご担当いただきます。そのほか、新製品開発時には知的財産の観点で製品を理解し、アドバイスを行うこともございます。また、特許事務所との交渉等もお任せします。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
特許・知財
(事務・企画関連 知的財産・特許)
(化学・素材関連 化学・素材研究開発)
(化学・素材関連 特許技術者(化学))
給与
年収
450万円 〜 720万円
月給
32万1000円 〜 51万4000円
歩合制
なし
給与備考
年齢・スキルを考慮します
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
08:30〜17:30
就業時間備考
残業時間10H程度
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土曜・日曜・祝日、夏季休暇3日、年末年始6日
勤務地
住所
[最寄駅]曽根(大阪府)駅(徒歩10分)
[沿線]阪急宝塚本線
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
ベター
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
業種
半導体・電子・電気部品(製造系)
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0118110
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「この会社にメール送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
一次面接
▼
ステップ3
二次面接
▼
ステップ4
採用
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
土井 優子(人材会社:リス株式会社)
担当部署
岡山オフィス
連絡先
0120-700-876 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
◆「鉛フリーはんだ」で世界市場で成長を続けている安定企業