@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2025/05/17
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:4651回 更新日:2025/05/02

新宿区/臨床検査技師/クリニックでの細胞培養/未経験OK
最善の治療法を模索する先進医療クリニック





PR
細胞培養業務専任の臨床検査技師スタッフとして
安定的に細胞培養を行う手技や
細胞の状態を把握する経験が必要です。
研究職としてではなく、製造職としての
手技の上達が見込めます。
臨床検査技師として
培養にとどまらず、研究室内のメンバーの研究補助や
自ら研究することも可能です。
手技の上達と別に、研究職としての応用的な思考も
養うことができます。
新宿にあります。
都会にあるため、定期で色々な場所に行けるかもしれません。
土日は休んでリラックスしてください。
業務内容
担当業務
CPC内での細胞培養とそれに付随する事務作業、機器管理、衛生管理をお願いします。
また、院内研究室での研究や研究補助もお願いします。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
新宿区/臨床検査技師/クリニックでの細胞培養/未経験OK
(医療・福祉・介護関連 診療放射線技師・臨床検査技師・衛生検査技)
(薬品・バイオ関連 薬品・バイオ研究開発)
(薬品・バイオ関連 その他薬品・バイオ関連職)
給与
年収
330万円 〜 500万円
月給
23万円 〜 35万円
歩合制
なし
給与備考
年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賞与年2回。昇給あり。
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜18:00
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土日祝 年間休日121日
勤務地
住所
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
◆臨床検査技師有資格者
【歓迎条件】
◇細胞培養の経験者(アカデミアでの経験も考慮いたします)
◇バイオ、農学、薬学系学科の専門学校もしくは大学卒以上
◇上記に準ずるスキル、知識、実務経験を有すること。
◇細胞培養士、臨床培養士
年齢
〜40歳 (長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用)
[?]制限について
希望学歴
専門学校卒以上
資格
資格
臨床検査技師
紹介先企業情報
業種
医薬品・化粧品(製造系)
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0116011
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
面接(対面または、WEB面接)
▼
ステップ3
内定・入職
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
小幡 守弘(人材会社:リス株式会社)
担当部署
岡山オフィス
連絡先
0120-700-876 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
最善の治療を目指し、一般に向けたクリニックと別に研究室を設けている同社は、癌免疫系の難病に関する研究を行っております。医療の充実や簡易化によってかえって求められる要素が増えている時代背景の中で真摯に患者の為進化をつづけている企業です。