@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2025/05/22
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:5638回 更新日:2025/05/07

【建造物解体工事の土木施工管理】急拡大&急成長中!
解体工事の土木施工管理募集!急成長・急拡大企業!2019年設立時売上5億円→24年売上目標60億円!








PR
■大手上場企業と巨大銀行系列の合弁会社です。
2019年に設立したばかりの会社ですが、設立当初は5億円だった売上が、2020年度は7億円、2021年度は19億円、2022年度は43億円、2023年度は52億円を達成と加速的にアップしており、2024年度は60億円を目標に掲げています。そして2027年度の目標は100億円を計画しており、業界のトップを担う予定です。親会社が盤石な体制を背景にして安定的に仕事の依頼があり、現在解体需要の高まりも追い風となって業績好調、急成長中です。
■マニュアルなし。これから歴史を作っていく会社です。
現在同じ職場で働く仲間は36名。その内、施工管理職は14名。まだ設立して間もない企業ですので、歴史のあるマニュアルがある訳ではありません。これから入社して頂く社員と一緒に成長していく会社です。
社員が働きやすい環境、コンプライアンスや安全面などがしっかりと整備されている体制も経営方針に掲げ、名実ともに業界で一番の会社を目指しています。
【勤務地について】
◎名古屋港営業所(愛知県名古屋市)、東京営業所、大阪支店のご希望拠点をご選択ください。転勤はありません。
◎ご自宅が勤務地から遠方の場合は、ご自宅を拠点にして全国出張する働き方も可能です。同様の事例も複数あります。
◎ご希望の勤務地などについては遠慮なくご相談下さい。
■長期出張業務にもご理解のある方、歓迎します!
・関東〜九州まで、全国各地の担当エリアへ出張します。
・1つの案件が完了するまで出張先に数ヶ月〜1年滞在することもあります。
・滞在中は社宅を借り上げており、家賃は会社が全額負担します。
・月1回の帰省手当を支給しており、休日にご自宅へ帰ることも可能です。
・長期出張をご理解いただいた上でご応募頂いた皆様には、十分な給与と福利厚生等の待遇面をお約束します。
≪下記福利厚生・待遇≫
・昇給年1回
・決算賞与支給実績あり
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当
・時間外手当(全額支給)
・深夜勤務手当
・休日勤務手当
・住宅手当(出張時全額支給)
・帰省手当(月1回支給)
・資格手当 …1級土木施工管理技士:1万円、2級土木施工管理技士5000円。
その他、業務に必要な資格を取得するごとに追加。
最大5万円まで支給します。
・資格取得支援(書籍代を含め、資格取得に必要な費用は全額会社負担)
・退職金制度(前払退職金制度・再雇用制度あり)
・持株会
・各種任意保険制度加入
・PC、携帯、作業着支給
業務内容
担当業務
■ほんの一例ですが、風力発電所、鉄塔、製鉄工場の煙突、遊技場の観覧車なども解体している会社です。
全国各地の工場プラントや設備・施設の解体工事における施工管理業務をお願いします。現場監督として工程管理や安全管理等を担当して下さい。
【仕事の特徴/案件の規模・種類】
工期は2、3ヶ月〜1年程掛かる案件まで多種多様。
親会社である巨大銀行のネットワークを通じて安定的に仕事のご依頼を頂いており、8割が製造業の工場プラントや設備の解体です。
【勤務地について】
◎名古屋港営業所(愛知県名古屋市)、東京営業所、大阪支店のご希望拠点をご選択ください。転勤はありません。
◎ご自宅が勤務地から遠方の場合は、ご自宅を拠点にして全国出張する働き方も可能です。同様の事例も複数あります。
◎ご希望の勤務地などについては遠慮なくご相談下さい。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
【建造物解体工事の土木施工管理】急拡大&急成長中!
(建築・土木・設備関連 建築・土木施工管理)
(建築・土木・設備関連 管理職(建築・土木・設備関連))
(建築・土木・設備関連 プラント・空調・配管施工管理)
給与
年収
500万円 〜 800万円
月給
42万円 〜 67万円
歩合制
なし
給与備考
※+住宅手当(出張時全額支給)+帰省手当+資格手当 など
※給与は経験や能力を考慮して決定します。
※残業代は全額支給します。
※試用期間6カ月間あり(同条件)
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜18:00
就業時間備考
※フレックスタイム制 コアタイムなし 標準勤務時間:9:00〜18:00 休憩時間:60分
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土日、祝日(※リフレッシュ休暇5日迄あり)
勤務地
住所
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
■土木施工管理の経験をお持ちの方、または何らかの建築・土木業界経験のある方
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
※土木施工管理技士1級または2級をお持ちの方は歓迎します!
※元請けになりますので、下請けに指示を出したり説明する必要がある為、幅広くコミュニケーションが取れる方は歓迎します!
※長期出張業務にご理解がある方、歓迎します!ご応募頂いた皆様には、十分な給与と福利厚生等の待遇面のご提示をお約束します。
★業界未経験者や業界経験はあっても資格が無い20代〜30代の方も歓迎します。資格取得に必要な費用は会社が全額負担します!もちろん取得後は資格手当の支給もあります。
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
業種
建築・土木・設計
事業内容
設備・プラント処理元請事業(鉄くず、非鉄くずの販売、中古機械装置の販売、土木工事、家屋・構造物および機械装置等の解体、各業務に付帯する一切の事業)
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0113795
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
Web履歴書による書類選考
▼
ステップ2
面接1〜2回程(1回目の面接はオンラインで実施します)
▼
ステップ3
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
石黒 裕章(人材会社:リス株式会社)
担当部署
名古屋支社
連絡先
0120-39-1069 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
解体事業を通じて、工場プラントや設備などの撤去作業、鉄くずや非鉄くずの再資源化を手掛けている社会的存在意義の高い会社です。1970年代以降に作られた建築物も既に40年、50年を迎えており、建て替え=解体需要が増えていることを背景に、仕事の依頼が急増中。2019年に設立当初5億円の売上は、2022年度は43億円、2023年度は52億円を達成し、2024年度は60億円を目標に掲げる程急激に伸びており、人員不足で仕事をお断りしなければならない現状です。更なる事業拡大に向けて組織体制を強化する為、この度土木施工管理担当を募集することになりました。今後安定的に長く働くことができるお勧めの会社です。