@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2022/08/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:756回 更新日:2022/05/21

年収1000万円を目指す!!「モノづくり現場改善コンサルタント」
コンサルタントという生き方の選択!未経験でも可 第2の人生へ踏み出せる








PR
20〜30代 コンサル経験はもちろん不問!ポテンシャル採用実施中
もっと大きなことに挑戦したい…
自分の知識・スキルをつけながら、クライアントへも貢献したい…
目に見える成果を出したい…
そんな”思い”があれば、ぜひご応募をご検討ください!
※製造業での就労経験は必要となります。
40代〜 これまで培った生産現場での経験を活かす時!
コンサルタント経験は問いません。
ほとんどの方がコンサルタント未経験で入社されています。
ただし、未経験でも、入社したその日から、あなたは”コンサルタント”です。
クライアント企業の経営向上の責任を担う”コンサルタント”です。
ぜひこれまでの培った経験を活かし、クライアントを笑顔にしてください。
まずはご応募をご検討ください!
業務内容
担当業務
●設立42年 一貫して製造現場での生産性向上に特化してきたコンサルティングファームとなります。
【モノづくり現場改善コンサルタント】とは
■業務概要:
精密・機械・食品・化学・鉄鋼・その他製造業のクライアント企業に対し、
生産性向上のための提案・コンサルティングをご担当いただきます。
同社では営業社員が別途在籍しており、
コンサルタントはクライアント企業の生産現場診断・課題抽出、
コンサルティング企画提案、実践フォローまでのコンサルティング業務に
集中してご担当いただきます。
同社では「現場主義」を重視しており、机上のコンサル報告ではなく、
実際にコンサルタントが生産現場に立ち、現場の方々と協力をしながら
課題解決を進められています。
■コンサルティングの流れ
1)診断/課題抽出:
生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、
資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。
2)コンサルティング企画提案/目標設定:
経営者のみならず、現場社員ともコミュニケーションをとり、
信頼関係を築きながら、具体的な改善目標や具体策を設定。
3)実践フォロー:
コンサルタント1名あたり平均4〜5件のクライアントを担当し、
3ヶ月〜1年程度のコンサルテーションを実施します。
月平均4回は顧客訪問、現場にも赴き、現場スタッフの気持ちも
察知しながら、丁寧なコンサルテーションを進めます。
※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、
基本的に常駐の働き方はございません。
4)目標達成:
「現場が変われば数字が変わる、数字を変えるために現場を変える」
という同社のモットーのもと、コンサルティング企画内容が現場に定着し、
継続的に利益を出し続けられる体質に、クライアントを改善・進化する事が
理想でありゴールです。必ず成果を出す、という意思と責任感、
プロとしての結果へのこだわりと、努力を惜しまない姿勢をもって
取り組む事が求められます。
■補足:
お一人で担当していただく企業は4社程です。
大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。
仕事は全て社外、クライアント先で行います。
直行直帰型で出社頻度は月に1〜2回の社員もいます。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
年収1000万円を目指す!!「モノづくり現場改善コンサルタント」
(コンサルティング関連 その他コンサルティング)
(コンサルティング関連 ビジネス系コンサルティング)
(経営・エクゼクティブ関連 経営企画)
給与
年収
400万円 〜 600万円
月給
30万円 〜 50万円
歩合制
あり
給与備考
★上記はスタート収入です。
★将来的には年収1,000〜1,500万円も可能です
■年収例:
870万円/入社4年目/47歳/月給40万円+賞与
1070万円/入社6年目/39歳/月給52万円+賞与
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜17:00
就業時間備考
就業時間・休憩時間等はクライアント先事情により変更あり
休日
休日
完全週休2日
休日備考
月1回 土曜日出勤あり(会議開催のため)
勤務地
住所
[最寄駅]天満橋駅(徒歩10分)/北浜(大阪府)駅(徒歩10分)
[沿線]大阪メトロ谷町線,大阪メトロ堺筋線
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
・製造・生産管理・生産技術等の製造現場での実務経験をお持ちの方
・製造現場にて改善活動に携わったことのある方
★コンサルタント経験は問いません。
★ほとんどの方がコンサルタント未経験で入社されます。
■歓迎条件:下記経験があれば尚良い
・生産技術、製造技術、生産管理系の実務経験
・IE・VE・トヨタ生産方式等の知見のある方
<求められる人物像>
◆キーパーソンを見極めることが得意
◆コミュニケーションを大切にできる
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
業種
専門コンサルタント・シンクタンク
事業内容
・コンサルティング事業
・企業内研修、セミナー事業
・工場IT化支援事業
・ISO事業 など
資本金
9390万円
社員数
86人
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0112677
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
1次面接(オンライン可)
▼
ステップ3
2次面接(オンラインorオフィス)
▼
ステップ4
役員面接(オンラインorオフィス)
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
山本 結多(人材会社:リス株式会社)
担当部署
大阪支社
連絡先
0120-06-0305 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
◇1980年創立の歴史あるコンサルティングファームとなります。「人材育成」「人づくり」を主にして、製造現場の生産性向上コンサルティングからクライアント企業の経営に貢献していくことを掲げ、着実に拡大を続けられている会社です。
業界未経験者が多い、社内でも「人材育成」をすすめながら、より貢献度を大きくしていくことを考えられており、ぜひチャレンジをお待ちしております。