@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:9999/12/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:5600回 更新日:2025/04/25

弁理士・特許技術者(バイオ系・機械電気系)
弁理士・特許技術者募集(バイオ系・電気機械系優先)









PR
企業の特徴(未経験スタートの方も多くいます)
・国内案件のみならず、外国案件も取り扱うことが出来、幅広い経験を積むことが出来ます。
・本人のやる気さえあれば、専門以外の分野の案件も受け持っていただき、自身のスキルを磨いて頂くことも可能です。
・特許実務未経験で門を叩いた方も多く、そこから弁理士試験に合格できるまでに成長した方も多数います。
・弁理士試験の受験者は、必要に応じて、試験前に2〜3週間程度の準備期間を取ることも可能です。
・30歳代後半が中心となって活躍している職場です。将来的に事務所のパートナーの一員として活躍したいという意欲的な方を求めています。
業務内容
担当業務
国内または外国の特許明細書作成、中間処理業務
特許明細書 ・回答書翻訳、および翻訳チェック
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
弁理士・特許技術者(バイオ系・機械電気系)
(電気・電子関連 特許技術者(電気・電子))
(薬品・バイオ関連 特許技術者(薬品・バイオ))
(事務・企画関連 知的財産・特許)
給与
年収
400万円 〜 750万円
歩合制
なし
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜17:00
就業時間備考
フレックス制有
休日
休日
完全週休2日
休日備考
週休2日制(土 ・日)、祝日 ・年末年始 ・有給 ・慶弔 ・弁理士試験休暇有り
勤務地
住所
必要条件
マッチングポイント
ベスト
・経験者は40歳位まで、未経験者は35歳位まで
≪こんな方は優遇します≫
・弁理士資格者
・企業での研究・開発の経験者
・企業の知的財産業務経験者
・特許事務所での実務経験者
・高い英語力を有する方(TOEIC700以上、英検準1級以上相当レベル)
年齢
〜40歳 (長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用)
[?]制限について
紹介先企業情報
業種
団体・官公庁・各種法人
社員数
50人
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0107447
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
面接
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
柿谷 寿樹(人材会社:リス株式会社)
担当部署
大阪支社
連絡先
0120-06-0305 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
・大手クライアントからの受注増加による業務拡大に伴い、弁理士、特許技術者を募集します。
・経験者には即戦力を、未経験者にはポテンシャルを期待します。なお、未経験者には、一定レベルの業務が出来るようになるまで、マンツーマンにより指導を行い、知財のプロフェッショナルとして育成します。
・国内案件のみならず、外国案件も取り扱うことが出来、幅広い経験を積むことが出来ます。