@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報
掲載期限:2025/11/22
※期限前に掲載終了する場合があります。
月間参照回数:874回 更新日:2025/11/07
【東京都目黒区】 マニュアル制作のディレクター
つい読んでしまうマニュアル作成のリーディングカンパニー
PR
求められる人物像
担当案件でお客様との窓口となってもらうケースが多いので、コミュニケーション能力が重視されます。お客様から要件をヒアリングし、問題点やポイントを効率よく正確に聞き出す力が求められます。また、スケジュールやコスト面のマネジメント能力と、品質、納期等に対する責任感が必要です。
同社が制作を請け負うマニュアルの業種、形態は非常に多岐に渡ります。これまで経験のない制作物にチャレンジする時にには、不安や戸惑いもあるかもしれませんが、疑問や不安があれば、遠慮せずにどんどん仲間に相談してください。経験豊富な先輩社員がきっと適切なアドバイスをしてくれるはずです
ディレクター業務に関して、さらに一言
ディレクターは自分のプロジェクトチームのことで頭が一杯になりがちで、パソコンに向かって作業に集中することが多いので、わりと個人プレー的な傾向が強いんです。それで、社内にあるボードにそれぞれの進捗状況を張って、他の人がどういう状況かわかるように工夫しています。
業務内容
担当業務
同社では、受注案件増加による制作部門の強化のため、マニュアル制作ディレクター(ライター)を募集しています。
制作ディレクション、ライティング、スケジュール管理、コスト管理、品質管理、作業指示までをお任せします。最初(1〜2年程度)は原稿作成を中心に担当し、業務の状況や成長に合わせてディレクション(各管理業務・作業指示)も担当していただくことになります。
具体的な業務は以下の通り。
◆マニュアル制作に関する、ライティング業務
◆クライアントに出向しているディレクターとの情報交換
◆スケジュールおよび進行管理
◆見積も作成
◆スタッフの確保および発注業務
◆品質チェック
◆印刷所や外部スタッフとの打合せ 等
各スタッフの机はパーティションで仕切られ、クリエイターが仕事に専念しやすい環境が構築されています。そこにひとたび新製品が運び込まれると、好奇心旺盛なスタッフがその周りを取り囲み、あれこれと活発な意見が飛び交います。
働きやすい職場環境で一緒に働いてくれる方、お待ちしています!
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
【東京都目黒区】 マニュアル制作のディレクター
(クリエイティブ関連 ディレクター・プロデューサー)
(クリエイティブ関連 編集・ライター)
(クリエイティブ関連 WEBディレクター)
給与
年収
420万円 〜 550万円
歩合制
なし
給与備考
※経験・実績により優遇
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜18:00
就業時間備考
残業20時間/月程度
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土・日・祝
勤務地
住所
[最寄駅]目黒駅(徒歩10分)
[沿線]JR山手線
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
業種
インターネット関連
事業内容
事業内容
◆ドキュメントの制作一般(主にコンピュータ関係、各種ハードマニュアル)◆マニュアル・広告制作◆翻訳・ローカリゼーション◆DTP◆Webコンテンツ◆オンラインヘルプ
◆データベース運営管理◆グラフィックデザイン◆映像コンテンツなど
資本金
1000万円
社員数
24人
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0104806
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「この会社にメール送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
面接(プロジェクトマネージャー)
▼
ステップ2
面接(社長)
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
土井 優子(人材会社:リス株式会社)
担当部署
岡山オフィス
連絡先
0120-700-876 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
自分のアイディアを業務にどんどん生かしたい- 結果を出した分、正当に評価してもらいたい- そんな意欲のある方には、同社は最適。基本的に「能力主義」であり、社員の行動をしっかり見、成果を出した者には相応の昇給を随時行う。
だから社員一人ひとりの仕事に対する情熱が違います。型に押し込められることなく、自分自身の可能性を試せる。
そしてそれをしっかり評価してもらえるので、上昇志向の高い方には理想的な環境です。








