@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:9999/12/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:13293回 更新日:2017/05/01

Windowsアプリ開発 自社製品 大阪市淀川区
世界初の創造こそが当社の意義です!





PR
■プロが喜ぶモノづくりを実現する企業でありつづけたい
「世界初」「業界初」の商品を次々と創り出すメーカーのソフト開発部門として、付加価値をさらに高めるためにソフトウェアが重要な役割を担っています。ユーザーの視点に立った魅力的なソフトウェアの開発のために挑戦していくこと、それがミッションです。
私たちの事業の根底にあるのは、ユーザー視点での「モノづくり」です。私たちの商品を手にし、利用するお客様は工場や研究所に所属するプロの方々です。
私たちはお客様に直接向き合い、生の声を聞き、ニーズを超えるモノづくりを志しています。厳しいプロの要求に応え、プロが喜ぶモノづくりを実践するために、スペックの向上はもちろん、使い勝手や品質にまで徹底的にこだわったソフトウェア開発を手掛けていきます。
■人材の拡充と育成への環境整備
私たちは既成概念に捉われず、自由な発想とポテンシャルを発揮してくれる方を積極的に採用し、開発の最前線で活躍できるエンジニアに育成していきたいと考えています。高度な技術を身に付けるための教育体制の充実と、業務を通じて成長を実感できる刺激に満ちた環境を整えます。
お客様の視点で、高い付加価値を持った時代の先駆けとなる商品を開発する。そして、エンジニアにとっての刺激的な成長の場を提供する。私たちは、それらの目標を高い次元で実現し、広く社会に貢献する企業として事業を展開していきます。
業務内容
担当業務
Windowsアプリケーション開発を担当します。商品開発の初期段階から開発プロジェクトに参加し、アイデアをストレートに商品に活かす醍醐味を実感しながら開発に携わることができます。(100%自社内開発です。客先常駐などはありません)
■FA用センサやレーザ応用計測器、バーコードリーダや顕微鏡、ママーキング機器などのWindows向けPCアプリケーションの開発
■ユーザーインタフェース、通信インタフェースの設計、開発など
※20代〜30代の方が多数活躍されています。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
Windowsアプリ開発 自社製品 大阪市淀川区
(ソフトウエア関連 システムエンジニア)
(ソフトウエア関連 システムエンジニア(業務系/ERP))
給与
年収
500万円 〜 800万円
歩合制
なし
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜17:45
休日
休日
完全週休2日
休日備考
■週休2日制(土・日/年2回出勤土曜日あり/社内カレンダーによる) ■GW、夏季休暇、冬季休暇、有給・慶弔・特別休暇 ◎GW、夏季休暇、冬季休暇の3回の長期休暇は、それぞれ7〜9日程度の連続休暇としています。
勤務地
住所
[最寄駅]西中島南方駅(徒歩3分)/南方(大阪府)駅(徒歩5分)
[沿線]大阪メトロ御堂筋線,阪急京都本線
必要条件
マッチングポイント
ベスト
■モノづくりに興味のある方
■ユーザー視点に立った魅力的なソフトウェア開発を行ないたい方
■ソフトウェアの観点から新しい付加価値の創造に挑戦したい方
◎上記のいずれかに当てはまる方、または目標として努力できる方を歓迎します。
【使用言語】
■VC++、C#など
※年齢相応のマネジメント経験
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
株式公開
非上場
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
組み込みソフトウェア・システム・アプリケーションの開発・
製作・保守およびコンサルティング
組み込みソフトウェア・システム・アプリケーションの評価・
検証・評価方法の検討および検証コンサルティング
資本金
3億円
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0050681
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
1次面接
▼
ステップ3
2次面接
▼
ステップ4
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
柿谷 寿樹(人材会社:リス株式会社)
担当部署
大阪支社
連絡先
0120-06-0305 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
FA用の各種センサをはじめとする多種多様の世界的製品開発メーカーの100%出資会社であるこの会社には、モノづくりに関する自由な発想で、世界初の製品づくりを目指す最適な環境がある企業であるといえます。