@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報
掲載期限:2026/03/31
※期限前に掲載終了する場合があります。
月間参照回数:21回 更新日:2025/10/31
京都】経理職
「プライム市場」企業での経理事務
PR
充実の福利厚生!各種手当も!
・社内慶弔見舞金支援制度
・各種表彰制度
・社員持株会
・有給
・確定拠出年金制度
・ワークライフバランス制度(時短勤務制度)
・従業員割引
・資格受験費用負担制度あり(社内規定あり)
・食事会
・会社イベント
・健康診断
・研修制度
OJT制度/eラーニング/キャリア向け入社式/キャリア向け半年後研修/階層別研修/事業部内研修
加入保険
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
手当
通勤交通費 (〜5万円/月)
子女手当(18歳以下で扶養されているお子様の人数×1万円/月)
資格手当
└宅地建物取引士(宅建)…2万円/月
└一級建築士…5万円/月
└二級建築士…2万円/月
└不動産鑑定士…2万円/月
└税理士、公認会計士… 2万円/月
※各手当については社内規定に準じて支給をいたします。
休日の取り組みも充実!
就業時間:9:00 〜 17:30(所定労働時間:7時間30分/休憩60分)
残業:有(平均残業時間:15時間)
備考:決算期は繫忙期となりますので、40時間ほど残業発生する月もありますが繁忙期のみとなります。
原則土日・完全週休2日制(選択制※土日取得可)
★年間休日115日
■休暇制度
・GW公休/夏期公休/年末年始公休
・産前・産後休暇/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・災害休暇
・ライフサポート休暇
・社会貢献休暇(ドナー休暇/裁判員休暇)
【職種内容】
以下は、グループで携わる業務の全体像になります。
まずは、ご経験や知識/能力を考慮の上、お任せする業務を決定いたします。
以下は業務の一例となります。
・主計業務全般(各セグメントに係る月次や単体決算及び連結決算業務、固定資産管理等)
・開示業務(短信、四半期及び有報等)
・税務(法人税、消費税等)※業務を覚えて頂きながら、対応可能業務を拡げて頂きます。
※経営企画部との協働もあり、予算等の業務にも一部携わります。
※事業拡大により変化もあるため、突発的な業務もございます。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
京都】経理職
(事務・企画関連 財務・会計・経理)
給与
年収
300万円 〜 500万円
月給
25万円 〜 38万円
歩合制
なし
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜17:30
就業時間備考
(所定労働時間:7時間30分/休憩60分)
休日
休日
完全週休2日
休日備考
選択制※土日取得可
勤務地
住所
必要条件
マッチングポイント
ベスト
・今後経理としてプロフェッショナルを目指したい方
・社会人経験2年以上
【歓迎条件】
・決算書が読める方(決算書を理解し決算書でその会社の状態がわかる方をイメージ)
・経理への意欲、主体性、向上心があり、論理的な方
・フットワークが軽く、他部署含めた調整・対応力のある方
・Excel・Word・PowerPoint 中級以上
・年次/連結決算、税務申告書作成、開示資料作成などの経験
・日商簿記検定2級以上の知識 ※資格をお持ちでなくても構いません
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
業種
不動産
資本金
34億5700万円
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0119100
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
一次面接
▼
ステップ3
最終面接
▼
ステップ4
内容
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
藤巻 達弥(人材会社:リス株式会社)
担当部署
本社営業部
連絡先
0120-030-209 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
経理職は会社の経営方針を考える際の重要な要素のひとつであるため、
経理は経営層から意見を求められることもあります。
経営層と同じ立場から会社を見たり、
経営層の近くで仕事に取り組めたりするのは、経理ならではの魅力です。








