@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2025/07/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:208回 更新日:2025/06/05

【神奈川】老人ホーム施設長
【横浜市・川崎市・藤沢市等】老人ホーム施設長/異業種からの転職が9割!









PR
業界トップクラスのホーム数
同社は、2003年に設立された高齢者介護サービスを提供する企業です。東京都新宿区に本社を置き、入居型介護サービスを中心に、利用者のライフスタイルやニーズに応じた多様なサービスを展開しています。具体的には、6つのシリーズから選べる有料老人ホームを提供し、安心して暮らせる住環境を整えています。
待遇・福利厚生
■通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険制度完備
退職金制度:対象:正社員
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、OJT研修他、介護職員初任者研修資格取得バックアップ
介護業界に初めてチャレンジされる方も安心のサポート体制
※年に数回各種研修あり
・ホーム運営者研修
・介護知識研修 等
<その他補足>
■同グループ健康保険組合
■同グループ共済会
共済制度(結婚祝い金、出産祝い金、入院見舞金等)
ヘルスケアサポート制度(医療費補助、市販医薬品購入補助)
余暇支援制度(契約スポーツ施設・レジャー施設・ホテル、宿泊補助、りんくる賛助金) 等
■介護休職制度
■子育てサポート制度(産前産後休暇、育児休暇、育児休職期間の延長、時短縮勤務制度、保育手当、企業主導型保育園)
■確定拠出年金制度 等
休日・休暇
月9休制
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数113日
公休月9回(2月のみ8回)
前期3日・後期3日、特別休暇あり
有給休暇(規定に基づき付与)
※年に最低1回は5連休をとる社内ルールがあります。
業務内容
担当業務
■業務内容:有料老人ホームの運営をお任せします。
・ホーム運営管理/スタッフマネジメント・育成・定着(1ホームのスタッフは40〜50名)/入居促進(ホーム見学対応等 ※営業職と連携)
・収支等のホームの数値管理/社内外関係各所との調整(地域活動への参加も)等
※神奈川は横浜市/川崎市等、小田急線や東急東横線沿いの配属を強化しております。
■働き方:
・ホーム長候補期間…サービス理解のための介護業務期間あり(1〜3か月)
介護業務勤務例※1か月単位の変形労働制(週平均40時間勤務)
早番:7時〜16時/日勤:9時〜18時/遅番:11時〜19時/夜勤:16時〜9時(※1夜勤で2日働いた扱い)でのシフト制:夜勤は月約4回
・ホーム長…基本の就業時間は9時〜18時です。お客様のご相談をお受けするための時間が19時以降になる日などに午後出勤にする際は勤務時間を調整のためフレックスを使用可能。土日についても、従業員のマネジメント次第で休暇取得可能。
■ホーム長着任まで:
※入社後1年以内にホーム長着任を目指します。※
(1)入社後3日間の中途入社研修で、サービスの考え方や介護の基礎的な知識・技術を習得
(2)介護職員初任者研修資格を取得しつつ介護職のシフト勤務に入り、同社のホームのサービスを理解。ホーム長と一緒に動きながらホーム運営を学ぶ
(3)ホーム長着任決定後、着任するホームの前任ホーム長よりOJT・引継ぎ
(4)着任後半年の間に新任ホーム長研修を受講。ホーム運営に必要な基礎知識の習得、制度の理解、専門知識を身に着ける研修、マネジメント研修等
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
【神奈川】老人ホーム施設長
(医療・福祉・介護関連 社会福祉士)
(医療・福祉・介護関連 管理職(医療・福祉・介護関連))
(医療・福祉・介護関連 エリアマネージャー)
給与
年収
450万円 〜 600万円
月給
31万8000円 〜 40万5000円
歩合制
なし
給与備考
固定残業手当/月:58,050円〜80,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜18:00
就業時間備考
(実働8時間)
休日
休日
完全週休2日
休日備考
月9休制 年間休日113日
勤務地
住所
必要条件
マッチングポイント
ベスト
(販売、飲食、旅行、ホテル・ブライダル、美容・スポーツ施設、福祉等)
人数や店舗規模は不問!ご興味がある方は積極的にご応募ください
年齢
年齢不問
紹介先企業情報
業種
医療・福祉関連
事業内容
【高齢者介護サービス事業】
・入居型介護サービス
・訪問介護サービス
・通所介護サービス
・研修・人材サービス
【保育事業】
・保育園の運営 等
資本金
1億円
社員数
12451人
売上実績
売上高:665億円 (決算期:2012年3月期)
(※(連結)シニア・介護事業)
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0118621
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
面接+適性検査
▼
ステップ3
2次面接
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
土井 優子(人材会社:リス株式会社)
担当部署
岡山オフィス
連絡先
0120-700-876 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
同社では入居型介護サービスや高齢者住宅、在宅介護などの介護事業から、保育園や学童クラブの運営を行う保育学童事業を展開しています。