@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2025/05/24
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:151回 更新日:2025/05/09

【福島県郡山市】福島郡山LLタウンのファシリティマネジメント職
就業場所:福島郡山LLタウン ※車通勤可







PR
■事業内容について
【物流施設に特化した、発注者代行サービスを中心に展開中の成長企業です】
具体的には、不動産の有効活用、テナントリーシング、CM・PM業務をはじめ、顧客の建設部や不動産部の機能の補完として様々な業務を担っています。建設の技術者と不動産の専門職が一体となって顧客の課題解決に取組むことによって機動力を発揮し、高い評価を得ています。
【社員ファーストで働きやすい安定企業です】
・業績も順調に伸び、2002年の創業以来20年以上連続で黒字を達成中です。
・社内の風通しが良く、社員同士のコミュニケーションを大切にしていて、自分の意見を発信できる環境です。
・産休、育休を取得している社員も多数います。
・社員は全員中途入社、社員定着率も高いです。
■求めている経歴・お人柄について
・協調性・コミュミケーション能力のある方。
・人のサポートをすることが好きな方
・SDGs及び企業BCPと地域防災などに興味がある方
・自発的に行動ができ、気配りが出来る方。
・突発的な仕事も多くありますので柔軟に対応でき、機転の利く方。
・ご経歴も大事ですがお人柄を特に重視します。
■待遇・福利厚生・休日休暇について
・転勤なし
・昇給年1回(10月)
・決算賞与あり(業績により支給)
・社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・全国健康保険協会管掌健康保険)
・交通費全額支給
・出張手当
・表彰制度
・就学前児童保育・大学生等教育の手当支給制度
・定年65歳(65歳以降は、マスター社員として最長70歳まで1年単位の有期雇用契約が可能です)
・退職金制度あり
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年間休日125日以上
・夏季休暇
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・半日有給休暇
・2時間休暇
・リフレッシュ休暇(毎年連続5日間)
・慶弔休暇
・産前産後休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇
業務内容
担当業務
■SDGs及び企業BCPと地域防災に関する施設づくりと、運営の事務サポート並びに顧客対応業務(産官学連携のビジネスサポート)を幅広くお任せします。
・建物管理全般(電気・設備中心)
・行政や大学と関わる業務
・入力業務・見積・契約書・請求書作成などのバックオフィス業務
※防災・感染症対策について大学と協力し実践的な研究を進めています。防災の最新現場を見ることができます。
※やる気しだいで様々な業務にチャレンジできます!
【教育制度】
基本的には実務を通して業務フローを学んでいただきます。チームとして活動することも多く、不明な点はすぐに聞ける環境です。また同社は、社員の向上心を大切にしており、必要に応じて研修やセミナーに会社負担で参加していただけます。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
【福島県郡山市】福島郡山LLタウンのファシリティマネジメント職
(事務・企画関連 一般事務・営業事務)
(事務・企画関連 一般事務・庶務)
(事務・企画関連 営業事務・営業アシスタント)
給与
年収
300万円 〜 600万円
歩合制
なし
給与備考
※年収1/12を毎月支給・役職手当・みなし残業代42時間を含む
※入社時は、前職の給与・年収と同等かそれ以上をベースに相談させていただきます
※決算賞与:別途支給
※試用期間あり
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜18:00
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土・日・祝日、夏季、年末年始など ※年間休日125日以上あり
勤務地
住所
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
・ファシリティマネジメントの実務経験
・PC の基本的スキル(エクセル・ワード・パワーポイント・電子メール)
※電気・機械設備系(電気工事士など)の資格をお持ちの方は歓迎します
※2025年10月まで単身赴任可能な方(仙台市内の施設もしくは東京本社で研修予定です)
年齢
30歳〜40歳 (長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用)
[?]制限について
希望学歴
専門学校卒以上
紹介先企業情報
業種
建築・土木・不動産・プラント
事業内容
■コ・ソーシング事業
物流・商業施設の開発パートナーとして各フェーズごとにお客様に必要な業務を提供します。
■アセットバリューアップ事業
中小規模の既存物件を購入し、バリューアップ・コンバージョン後、自ら施設運営をします。
■プロパティマネジメント事業
施設価値を高める施設運営・管理を行います
資本金
5000万円
社員数
200人
売上実績
売上高:10,826百万円 (決算期:2024年)
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0118535
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
面接(2回を予定)
▼
ステップ3
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
石黒 裕章(人材会社:リス株式会社)
担当部署
名古屋支社
連絡先
0120-39-1069 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
■同社担当の転職エージェントより
生活インフラを支える物流施設づくりのトータル企業の増員募集です。エントリーを頂ければ、同社の具体的な社名やHPのURLなどの企業情報をお教えします。ご応募の守秘義務は厳守しますのでご安心ください。