@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報
掲載期限:2025/11/22
※期限前に掲載終了する場合があります。
月間参照回数:1126回 更新日:2025/11/07
インド/営業支援とマネジメント
インド向けの案件が大量に発生しています!
PR
今後もさらなる拡大が見込まれる、元気印の企業です!
同社の強みのひとつは、安定した顧客基盤です。誰もがその社名を知っている大手企業ばかりですが、驚くことに全ての顧客から直請け対応されてます。それはユーザーであるクライアントとのやりとりをダイレクトにできるので、臨場感あるリアルな情報をキャッチできる利点もあります。長年の信頼と実績の裏付けですね!
福利厚生・休日休暇
【福利厚生】社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他:
・社員旅行
・食堂設置(堺本社)
・各種予防接種
・健康診断
・資格取得手当
・書籍購入手当
・ビジネススキル講座受講支援
・IT研修受講支援 など
【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
※ただし、祝日のある週は土曜出社の場合あり
・有給休暇:入社半年後に10日付与
・休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
年間休日:120日
休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
インドでの役割について
・対 社外
取引先キーマンとの関係作り、お客様のお困りごとに合わせた企画提案になります。
人間関係構築を伴いながら、ニーズヒアリングや対応案件の進捗サポート、必要に合わせたスタッフのアサインをしていただき、お客様のお困りごとの解決に対応していただきます。課題の本質的な見極め、社内への情報展開と、実務を行う現場スタッフへの適切なフォローをお願いいたします。
また、対お客様においては、きっかけ作りから提案活動を踏まえ、事業計画(BPBusiness Plan)の作成を含めて、対応を行っていただきます。
・対 社内
案件がスムーズに進行するようサポートをお願いいたします。
(提案・スケジュール調整・打合せ等のバックアップ・あかがね日本/中国/タイとの連携)
また、市場・顧客・トレンドリサーチなどを踏まえ、新案件に繋げていくための企画や提案を検討作成、社内へ展開するなどの活動から、組織運営とベースとなる人材レベル底上げの役割も担っていただきたく考えております。
その他、情報連携を主とした弊社他拠点(日本・タイ)との関わりもあります。
業務内容
担当業務
◆営業支援
@ 新規顧客開拓:
新規見込顧客へのアプローチから提案活動、新規取引に結び付けていただきます。
A 現地営業スタッフの採用から教育、案件のフォローアップ:
日本人のお客様と、インド人のお客様と、双方への対応を進めていく中で、必要なリソースの確保から対応頂きます。
B 企画・立案・提案営業:
お客様のお困りごとに合わせた、提案営業となります。課題に合わせた問題解決を実施し、
過去の実績を参考しつつ、新たなサービス施策と合わせた、サービスを展開していただきます。
その中で、継続可能な事業につながるサービス、お客様の開拓を目指していただきます。
◆組織マネージメント
@ 新たな事業の確立:
これまでのあかがねのビジネスをベースとしつつ、継続可能な事業構築をお願いします。
A 組織構築:
事業確立に伴う、必要な人材の採用、教育。
必要な売上げと、投資判断を伴う収益管理。
B 組織間連携:
あかがねグループとして、日本、中国、タイ、その他拠点の架け橋としての役割をお願いします。
初期は、お客様依頼については、他拠点での対応をすすめ、インド現地でのモノづくりへ移行予定です。
お客様のメリット提案を前提として、必要なノウハウの伝達、多拠点への支援と、多拠点からの協力要請。
AKIの立ち上げと合わせて、全体最適、あかがねグループ全体への成長を目指して頂きます
※研修期間は東京支社(江東区木場)となります。遠方の方は大阪支社等で
ご相談も可。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
インド/営業支援とマネジメント
(事務・企画関連 通訳・翻訳)
(クリエイティブ関連 ディレクター・プロデューサー)
給与
年収
850万円 〜 880万円
歩合制
なし
給与備考
研修期間中は480〜550万
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜18:00
就業時間備考
フレックスタイム制 標準労働時間(1日):8時間 8:00〜21:00の勤務刻限内での勤務となります。(コアタイム無し)
休日
休日
完全週休2日
休日備考
企業内カレンダーによる(基本的に土日休みだが、平日に祝日がある場合は土曜出勤)
勤務地
住所
[最寄駅]木場駅(徒歩5分)
[沿線]東京メトロ東西線
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
A5年以上の営業経験と、ビジネスプラン・事業計画の立案〜実行をされてきた方(無形商材のコンサルティング営業)
ベター
年齢
年齢不問
希望学歴
高等学校卒以上
紹介先企業情報
業種
コンピュータ・通信機器・OA機器関連(商社)
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0117960
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「この会社にメール送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
一次面接
▼
ステップ2
二次面接
▼
ステップ3
採用
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
土井 優子(人材会社:リス株式会社)
担当部署
岡山オフィス
連絡先
0120-700-876 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
「世界で活躍する日本メーカーを支援する!」、というモットーを掲げた印刷制作会社。カタログや取扱説明書、翻訳制作物の様な専門性が伴う制作を中心に対応しています。
クライアントはいずれも日本を代表する大手メーカーですが、驚くことに、100%代理店を通さずに直請け対応です。同社の信頼と実績を物語るエピソードですね!
最近は海外進出にも積極的であり、今後の発展も期待できる有望企業です。








