@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2025/05/22
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:2760回 更新日:2025/05/08

【三重県三重郡川越町】モーターメーカーの品質管理職
暮らしの快適さを電動化により実現する会社です!






PR
■事業内容について
・モータの開発、設計、試作、評価、製造まで一貫して自社で行っています。
・本社の三重と中国の南京に生産拠点があり、設計開発と高性能モータの製造は
本社工場、量産品は南京工場で製造しております。
■事業の現状と展望について
・各種小型モータ、アクチュエータの用途は、住宅設備用、鉄道用、医療用、家電用
など多種多様です。
・コンパクト化、低騒音化、省電力化、制御化などのお客様のニーズに応えるため、
一つ一つ課題を解決し、新商品を開発しています。
・開発した製品は現在600種類を超えています。特にDCブラシレスモータの設計開発に
強みがあります。
・同社が製造しているモータはすべてカスタム品であり、カタログ品では対応が難しい
細かなご要望にもスピーディーに対応し、製品開発を行っています。
・その結果として同社のモータは、鉄道、医療、ロボット、農業、住宅など多種多様な
分野で使用を頂いております。今後も時代のニーズに対応し、生産実績・技術力を
踏まえ、更に飛躍を目指して社会に貢献していきます。
■待遇・福利厚生について
・昇給:年1回
・賞与:年2回
・通勤手当(全額)
・社会保険完備
・社外セミナー、社内教育あり
・時間外手当
・家族手当
・住居手当
・退職金
業務内容
担当業務
■同社は顧客の要望に合わせた各種小型モーターやアクチュエータの
設計/製造/販売をしているメーカーです。
■今回募集している人材は、
・モータ不具合発生時に発生原因の特定、原因が部材に纏わる場合は
部品業者に対する対策、指導。
・不具合に対する顧客への原因、対策についての説明、報告書作成。
・社内工程に纏わる原因の場合は、関係部署と連携し原因、対策を講じる。
・品質安定化に向けての、社内、業者への監査。
・人材の育成
等々となりますので、モータの品質管理、品質保証の実務の経験者が対象となります。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
【三重県三重郡川越町】モーターメーカーの品質管理職
(機械・メカトロ関連 生産管理・品質管理(機械))
(機械・メカトロ関連 工場内作業・製造)
(機械・メカトロ関連 機械・機構設計)
給与
年収
400万円 〜 700万円
歩合制
なし
給与備考
※経験・能力を考慮の上決定します。
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
08:25〜17:15
休日
休日備考
※年間休日105日■週休二日制(日曜/祝日)月に1度ほど土曜出勤あり■夏季休暇■年末年始休暇■有給休暇
勤務地
住所
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
・モータ及び他分野含め、品質部門の経験があり、責任感の強い方。
・モータメーカーにて、品質部門管理職の経験がある方は尚可。
※入社時想定される役職:主任〜課長
年齢
年齢不問
希望学歴
高等学校卒以上
紹介先企業情報
業種
機械関連(製造系)
事業内容
・モーターの設計、製造、販売
・各種低速EV(電気自動車)駆動用モーター、
AGV用モーター
・DCブラシレスモーター、コンデンサモーター、
三相モーター
・ビルトインモーター
・電動アクチュエータ―
・各種巻線組立品
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0116746
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
面接
▼
ステップ3
内定
▼
ステップ4
入社
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
石黒 裕章(人材会社:リス株式会社)
担当部署
名古屋支社
連絡先
0120-39-1069 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
■同社では、コンパクト化/低騒音化/省電力化/制御化など、お客様のニーズに応える為に一つ一つ課題を解決しながら新商品を開発しています。
■結果として、これまでに開発した製品は600種類を超えており、中でもDCブラシレスモーターの設計開発を強みとしています。