@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:2022/07/06
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:3521回 更新日:2022/06/21

【静岡市】フィールドエンジニア
業界大手フィールドエンジニア







PR
研修制度バッチリ!安心して働けます
◆先輩社員の指導のもと、基礎知識を身につけます。点検マニュアルを頼りに、仕事に慣れていきましょう。
◆1〜2ヶ月ほどでひとり立ちを目指します。
自分だけで点検できるようになれば一人前。
自動ドアにはノンタッチキー、顔認証システムなどのセキュリティと連動しているものもあります。そうしたドアにも対応していきましょう。
【業種未経験OK、第二新卒歓迎】
■普通自動車運転免許(AT可)
■何かしらの機械メンテナンス経験をお持ちの方
・自動車整備士出身の方も歓迎します。
福利厚生充実!
【年間休日120日】
【週休2日制】(※年に数回、土曜出社があります。平日に振替休日取得可能。)
■祝日 ■年末年始休暇
■夏季休暇 ■有給休暇 ■産休・育休(取得実績あり)
■昇給年1回(4) ■賞与年2回(7月・12月※昨年度実績4ヶ月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当 ■出張手当 ■住宅手当
■家族手当 ■役職手当 ■職能手当
■資格手当 ■報奨金 ■財形貯蓄
■退職金制度 ■資格取得支援制度■交通費全額支給
■借上社宅(規定あり) ■制服あり ■屋内全面禁煙
業務内容
担当業務
メンテナンス・点検などの自動ドア保守スタッフ
◆年間休日120日◆転勤無し
<仕事内容>
マンション、ビル、空港など自動ドアの点検・メンテナンス業務です
<仕事の流れ>
◆スケジュール調整・訪問
◆自動ドアの状態確認・故障内容ヒアリング
◆安全標識を配置し、点検開始
◆マニュアルに沿い、一つずつ確認
◆ドアの開閉、速度チェック・異音の確認・センサー感度チェック・モーター動作チェック
※部品の交換が必要な場合は工具を使って修理します。
◆報告書作成(フォーマットあり)
点検内容、調整内容、交換した部品について記入した報告書作成
お客様へ提出する書類です。
点検のスケジュールは1ヶ月前に決まります。(1日5〜10件)
建物によっては、100〜200台の自動ドアが設置されている場合あり。
最終的に修理対応など幅広く業務に携わっていただきます。
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
【静岡市】フィールドエンジニア
(建築・土木・設備関連 設備保全・メンテナンス)
(建築・土木・設備関連 電気設備施工管理)
(機械・メカトロ関連 機械保全)
給与
年収
350万円 〜 500万円
歩合制
なし
給与備考
【月給】22万280円以上
・経験・能力等を考慮し、優遇いたします。
・残業代は別途全額支給
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
08:40〜17:40
就業時間備考
残業:案件や現場により異なります。夜間対応発生した場合:翌日を午後出社や休日にするなど、調整可能
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土・日・祝(夏季休暇・年末年始)年間休日120日※年に数回土曜出社・平日に振替休日取得可能
勤務地
住所
転勤
転勤なし
必要条件
マッチングポイント
ベスト
◆機械装置のサービスエンジニア経験がある方
【歓迎】
◆自動ドアもしくはエレベーターのメンテナンス経験をお持ちの方
年齢
年齢不問
スキル
アプリケーション
Word
Excel
紹介先企業情報
業種
その他(製造系)
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0107069
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
リス登録
▼
ステップ2
書類選考
▼
ステップ3
面接
▼
ステップ4
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
奥田 佳祐(人材会社:リス株式会社)
担当部署
名古屋支社
連絡先
0120-39-1069 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
自動ドアを手がける先駆者として、50年以上にわたる実績を持つ当社。
自動ドアシステムの開発から加工、施工、保守までに一貫して携わってきました。
品質の高さと、充実したサービスが評価され、業界シェアはトップクラス。
建物の環境を快適にし、安全を守り続けています。