@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:9999/12/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:6561回 更新日:2016/06/23

上下水道のコンサルティング/福岡市博多区
下水道施設全般へのコンサルティング業務





PR
企業の魅力/求める人物像
メーカーとして、下水道施設全般にわたって計画的な維持管理/改築更新を進めていく上での起点の役割となり、仕事の重要性や顧客の状態や課題に応じ直接提案活動を行える仕事が魅力です。創業100周年に向けた変革の途上にあり、社会インフラから建築・土木、産業機械といった多様で幅広い分野において、メーカーとして顧客の期待を上回る商品・サービスをソリューションしていける力強い推進力とその意志のあるメンバーを募集しています。
業務内容
担当業務
下水道施設全般の維持管理を進めるために、事業体へのコンサルティング活動がメインの仕事となります。
【具体的には・・・】
・下水道領域の調査/分析による顧客ニーズの抽出
・下水道領域の維持管理等に関するコンサルティング業務として計画書や企画提案書の策定と提案活動
・コンサルティング活動モデルの構築と営業ラインでの活動定着化支援
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
上下水道のコンサルティング/福岡市博多区
(建築・土木・設備関連 プラント・空調・配管設計)
(建築・土木・設備関連 建築・土木設計)
(建築・土木・設備関連 建設コンサルタント)
給与
年収
350万円 〜 600万円
歩合制
なし
給与備考
想定年収はあくまで目安です。これまでのご経験をもとに決定させて頂きます。
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜17:45
休日
休日
完全週休2日
休日備考
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、裁判員休暇など
勤務地
住所
必要条件
マッチングポイント
ベスト
・上下水道領域でのコンサルティングの実務経験を有す方
・技術士/技術士補(上下水道部門)の有資格者優遇
【必要な資格】
◆任意
・技術士(上下水道部門)
・技術士補(上下水道部門)
年齢
年齢不問
希望学歴
大学卒以上
資格
資格
技術士(上下水道部門)
技術士補(上下水道部門)
下水道部門
紹介先企業情報
業種
建築・土木・設計
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0079618
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
一次面接
▼
ステップ3
二次面接
▼
ステップ4
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
柿谷 寿樹(人材会社:リス株式会社)
担当部署
大阪支社
連絡先
0120-06-0305 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
上下水道用のマンホール蓋の国内トップクラスシェアを誇る同社。創業100周年に向け、既存領域の地位に安住せず、“鋳造”をキーワードに、新しい領域への進出を歩みはじめています。