@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:9999/12/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:9037回 更新日:2016/04/25

土木設計技術者/技術士・RCCM(鋼構造)
技術士(鋼構造及びコンクリート)/RCCM(鋼構造及びコンクリート)有資格者歓迎





PR
これから資格取得を目指す若手人材も歓迎します!
年齢層は20代〜50代まで幅広いコンサルタントが活躍中している為、若手がベテランに教わりながら経験を積んでいる環境があります。資格取得がこれからの方も、建設コンサルタントでの経験があれば、是非ご相談下さい。
業務内容
担当業務
■総合建設コンサルタントである同社の構造部門において、
構造物(橋梁、トンネル等)計画・設計を行って頂きます。
橋梁、トンネル及び各種構造物の計画・設計を実施します。最近では、都市部の大規模な半地下構造物や耐震補強設計、構造物補修設計も実施しております。また、老朽化したトンネルの調査診断、対策設計も行っています。
勤務条件
勤務形態
職種
土木設計技術者/技術士・RCCM(鋼構造)
(建築・土木・設備関連 建築・土木設計)
(建築・土木・設備関連 建築・土木技術開発)
(建築・土木・設備関連 建設コンサルタント)
給与
年収
400万円 〜 700万円
歩合制
なし
給与備考
上記年収は、あくまで想定年収です。
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
09:00〜17:15
就業時間備考
残業:月平均時間40時間程度。
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土日祝
勤務地
住所
必要条件
マッチングポイント
ベスト
■技術士・RCCM等有資格者
※40歳以下の若手人材については、資格無でも相談させて頂きます。
年齢
年齢不問
希望学歴
大学卒以上
資格
資格
技術士(建設部門)
技術士補(建設部門)
紹介先企業情報
業種
専門コンサルタント・シンクタンク
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0075150
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
一次面接
▼
ステップ3
二次面接
▼
ステップ4
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
柿谷 寿樹(人材会社:リス株式会社)
担当部署
大阪支社
連絡先
0120-06-0305 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
大阪本社の総合建設コンサルタント。設立がまだ若いが、前身の会社より事業継承しているため、豊富な設計実績を活かして、国交省やゼネコンなどから多数の依頼が寄せられています。