@履歴書TOP > しごとを探す > お仕事情報一覧 > 求人情報詳細
求人情報

掲載期限:9999/12/31
※期限前に掲載終了する場合があります。

月間参照回数:10105回 更新日:2017/02/03

システムエンジニア・プログラマ
100%自社開発!SE/PGのお仕事です★







PR
開発環境が充実しています。
Windows系が中心(一部Linux、Unix有り)で、開発言語は Java、C#。 プロジェクトの規模は金額ベースで100万円から3000万円、導入に関わる期間は2・3カ月から約半年となります。 100%独自開発ソフトですから開発やカスタマイズは自社内で完結。企業先への常駐勤務はほとんどありません。
業界経験問わず、着実に上流工程への道を踏んでいます。
経験やスキルに応じて、最初は簡単なコーディングからお任せし徐々に業務に慣れていただくため、建設・工事業界向けの開発に携わった経験がない方も安心です。その後、自社内での勉強会を通じて業界知識を得て、メインSEと同行しながら上流工程へと携わっていただきます。
モデル年収
■420万円/入社5年目(27歳)月給26万円
■月給制:基本給(月額平均)又は時間額190,000円〜230,000円+手当(住宅1万円、家族4,500円)
業務内容
担当業務
建設業界に特化したERPソリューションの開発に携わって頂きます。
開発に加え、企画、コンサルティング、導入、構築、運用などが主な業務です。
同サービスは、建設・工事業に対応したソフトウェアとして開発されており、クライアント企業が持つ基幹業務のあらゆる課題に対応することが可能。すでに全国700社への導入実績があり、業界内でのシェアを拡大し続けています。
開発業務は100%自社内です。
経験を積むにしたがって、システムコンサルティング、カスタマイズ、要件定義といった業務を担当いただく予定です。
【具体的担当業務】
システムコンサルティング、導入に伴うシステムの設計およびカスタマイス、導入先での運用指導、トラブル対応サポート、プロジェクト管理
【使用言語】Java、C#、VB、.NET、PHPなどのオープン系
【開発環境】Windows系が中心(一部、Linux、Unix)
勤務条件
勤務形態
正社員【人材紹介とは】
職種
システムエンジニア・プログラマ
(ソフトウエア関連 プログラマ)
(ソフトウエア関連 システムエンジニア)
給与
年収
340万円 〜 450万円
歩合制
なし
給与備考
※経験考慮します ※試用期間(6ヵ月)。期間中は残業がありません。
※最低額は条件に関係なく得られる額です。(年収の最低額は条件に関係なく得られる月給の合計です。)
時間
就業時間
08:30〜17:30
就業時間備考
残業:月平均30時間
休日
休日
完全週休2日
休日備考
土日、祝祭日、年末年始・夏季休暇、産休・育休、永年勤続表彰休暇など【年間休日120日】
勤務地
住所
[最寄駅]博多駅(徒歩7分)/中洲川端駅(徒歩2分)
[沿線]福岡市営地下鉄空港線
転勤
転勤あり
必要条件
マッチングポイント
ベスト
■オープン系システムエンジニアの実務経験が1年以上ある方
(Java、C#、VB、.NET、PHPなどのオープン系)
【歓迎要件】
・ERPシステムの開発経験をお持ちの方
・建設業界向けシステムの開発経験をお持ちの方
年齢
23歳〜32歳 (長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を採用)
[?]制限について
スキル
開発言語
C
VB
Java
C#
ASP.NET(VB)
ASP.NET(C#)
紹介先企業情報
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■パッケージソフトウェア
■インターネット関連事業
■コンサルティングサービス
■ソフトウェア開発
■保守・支援サービス
■情報処理サービス
■ハードウェア販売
■サプライ用品販売
資本金
4,500万円
社員数
80人
※人材紹介でご案内するお仕事のため、詳しい会社情報は下のボタンやお電話などで直接お問合せください。
応募情報
情報コード
J0068142
応募方法
しごとナビにログイン後、しごとナビのメール送信フォーム(「応募メールを送信する」ボタン)からお問合せください。
選考手順
ステップ1
書類選考
▼
ステップ2
適性検査
▼
ステップ3
面接(三次)
▼
ステップ4
内定
この求人情報を担当しているコンサルタントの所見
コンサルタント
柿谷 寿樹(人材会社:リス株式会社)
担当部署
大阪支社
連絡先
0120-06-0305 ※お問い合わせの際、上記「情報コード」と「しごとナビを見た」と言うとスムーズです。
所見
マイカー通勤可!100%自社開発です。
☆エンジニアとしての経験が浅くても構いません!スキルに合わせてできる業務からお任せします。